花粉対策にはこんな施術をします

お問い合わせはこちら

花粉対策の施術

花粉でお困りのあなたへ

花粉対策の施術風景

目の奥にある骨を調整しています。

首と後頭骨を調整しています。

肩周りを調整しています。

花粉対策の施術について

さわやかな日常

当院は、施術家歴18年、いろんなお困りの方を延べ3万6千人以上施術しており(当院調べ)、花粉による不調の改善も大丈夫です!

お身体がどこか一つでも不調だと、気持ちもすぐれない事が多いですよね。

お話もしっかりとお聞きます、当院に来て、不調を解消し、「普通の穏やかな日常生活」を取り戻しませんか?

整体で花粉の不調が良くなると知られていないので、主訴で花粉による不調を良くして欲しいと来られる方はまだ少ないですが、腰痛や肩こりなどで来られ、花粉でしんどいんですという方が多くおられます。

当院は、日々の研鑽から花粉による不調も深く勉強しており、目がかゆい・鼻水が止まらないなど幅広く対応しています

あなたが、花粉の不調でお困りであれば、当院の施術について書き留めましたので、どうぞお読みください。

この花粉の不調どうしたらいいの?

こんな方が来られています

どこに行けばいいの?

鼻水がでる。

目が痒い。

ボーっとする。

鼻がつまる。

お薬を飲みたくない。

 

このような悩みを抱えた方が、過去当院に来院され、快復しています。

どれか1つでも当てはまる方は、当院にご相談ください。


当院では、9種類の複合整体術を駆使し根本回復と、再びツラくならないように再発予防を目指して取り組んでいきます

どこに行けばいいかわからないあなたも是非、当院におこしください。

花粉対策も安心!当院には様々なメソッドがあります。

からだ回復センター京都城陽

からだ回復センター京都城陽

電話番号
0774-55-5488
所在地
〒610-0117
京都府城陽市枇杷庄島ノ宮5-15
営業時間
10:00 〜 21:00 ※土は16時までになります。
定休日
日曜日・祝日
アクセス
近鉄 富野荘駅 より南東に徒歩5分
料金
初回    5000円  
2回目以降 4000円
駐車場
2台

たくさん方の笑顔も当院の誇りです。

ご利用者の方々の笑顔の表情

花粉対策にはこんな施術をします。

スギ花粉

マスクと杉

2013年版のアレルギー性鼻炎ガイドによると、2008年に1500人を対象とした全国調査で26.5%の方がスギ花粉の不調だと分かりました。これを日本の人口1億2600万人に当てはめると、推定3000万人の方がスギ花粉の不調であると推測できます。なんと、国民の4人に1人がスギ花粉の不調だと考えられます。同じ調査を10年前(1998年)にもしておりますが、10年前は16.2%でした。10年で10%も増えたことになり、さらに不調者さん数は年々増加している傾向にあります。

 

花粉による不調の原因は何なのでしょうか?

 

花粉が、鼻の中の粘膜に付着し、体内に入ってくると、体は異物や毒か?そうではないか?と瞬時に判断しています。花粉による不調がある場合、花粉が異物や、毒と判断され、防衛反応の一つである、ヒスタミンが細胞から放出され、花粉が侵入する目や鼻に炎症反応が出て、つらい状態になります。どうして、花粉が異物や、毒と判断されるのでしょうか?それは、免疫システムの誤作動と考えられています。つまり、勘違いをしてしまっているという状態です。勘違いを起こす原因は、ストレスや疲労、首の歪みなどの総合的な事だと判断しています。免疫システムは、自律神経という神経と深い関係があり、ストレスがかかると自律神経は乱れてしまいます。また、日々忙しく疲労が蓄積されていると、回復が追いついていませんので、免疫システムは低下や狂いが生じやすくなります。

整体で花粉の不調が良くなるのでしょうか?

当院の6つの特徴

『はい、大丈夫です。』

実は、骨格の歪みと花粉による不調は大きく関係しています。特に首との関係が深く、首のある骨が、アレルギー症状と関係しております。首の骨は、脳幹と脊髄をつなぐ重要な器官です。首の骨(頸椎)は7つの骨から構成されていて、頸椎の中にある神経は、交感神経と副交感神経という自律神経の働きを調節しています。この頸椎に歪みがあると、自律神経の調節機能がきちっと働かないことがあり、免疫系のアンバランスから、花粉による不調という誤作動の結果が生まれることになります。

 

からだ回復センターでは、お薬を飲まなくてもいい状態に導きます。

 

お薬はとても役立つ物だと思いますが、副作用のことや、体内に化学物質を長期取り入れることへの不安はありますよね。私も、花粉による不調があった時代があり、毎日のように薬を飲んでいました。飲んでいると、鼻水は止まるのですが、口もカラカラに乾き非常に強い薬だと思うので、カラダに良くないだろうなって思ってました。そんな状態を何年とやっていたのを覚えています。

 

やっぱり薬はできれば飲みたくない。でも方法がない・・・。そんな風に思っておられる方も多いのではないでしょうか。

 

整体でカラダを整えることにより、花粉による不調を軽減できます。先ほども申し上げたように、花粉による不調は自律神経と深い関係があるので自律神経をいい状態にしなければなりません。

脳のバランスをとります。

3つのポイント

自律神経のバランスをとるためには、脊骨と骨盤のバランスを整え、頭蓋骨や上部頚椎の歪みと緊張を取りのぞき、脳内の血流と脳脊髄液の流れを正常化することによって改善の方向に向かいやすくなります。

 

当院が思う、花粉による不調から回復し、健康な状態になるポイントは大きく分けて3つあります。

3つのポイント

3つのポイントのまとめ

これらを、同時に行っていくことが大切です。

上記のポイントを継続していれば、改善していきます。

 

 

 

花粉による不調の施術は、シーズン前から始めるのが効果的です。

 

花粉による不調の施術は、シーズン前から始めるのが効果的です。不調の原因は、免役機能の誤作動だとお話ししました。誤作動を起こしているときに、誤作動を止めさせ、正常に作動させるよりも誤作動を起こす前に、正常に作動させるようにもって行く方が効果が出やすいのです。

アレルギーによってヒスタミンやロイコトリエンが出ているのは、目や鼻で炎症が起こっている状態です。粘膜は敏感になり、興奮しているので、ちょっとした花粉にも反応しやすい環境ができています。興奮してない状態からカラダを整えて、自立神経を調節した方が、カラダの調整はスムーズに行きます。


 

毎年花粉による不調があるならシーズン前に一度来られませんか?

しっかりとみさせていただきます。

 

 

さらに花粉の不調を含む、全てのお困りに共通する施術の特徴。

全てのお困りに共通する施術の特徴や、施術方針を記しています。こちらも併せてお読みください。

ご予約は、どちらからでもどうぞ

電話でのご予約は

当院の基本情報

からだ回復センター京都城陽

からだ回復センター京都城陽

電話番号
0774-55-5488
所在地
〒610-0117
京都府城陽市枇杷庄島ノ宮5-15 からだ回復センター京都城陽
営業時間
10:00 〜 21:00 ※土は16時までになります。
定休日
日曜・祝日
アクセス
近鉄 富野荘駅 より南東に徒歩5分
駐車場
2台
備考
料金:初回 5000円  
2回目以降 4000円