冷え性でお困りのあなたへ
冷え性の施術について
当院は、施術家歴21年、いろんなお困りの方を延べ3万6千人以上施術しており(当院調べ)、冷え性のケアも大丈夫です!。
お身体がどこか一つでも不調だと、気持ちもすぐれない事が多いですよね。
お話もしっかりとお聞きます、当院に来て、冷え性を解消し、「 健やかな日々 」を取り戻しませんか?
当院は、肩こりや腰痛で来院され、冷え性もありますという不調者さんも多く来院し、肩こりや腰痛などの状態と共に冷え性も改善させ、冷え性でお困りの方にもお役に立たせていただいております。冷え性のケアも深く勉強しており、手足が冷たいからお腹が冷えるなど、幅広く対応しています。
あなたが、冷え性でお困りであれば、当院の施術について書き留めましたので、どうぞお読みください。
冷え性にはこんな施術をします。
冷え性について
冷え性の原因は何でしょうか?
遺伝や、生活習慣、自律神経など、いくつかの要因が複合していると考えられています。
遺伝
母親が冷えを訴えている場合、その子も冷えを訴える事が多いとされ、遺伝的要素が関連しているのではないかと言われていました。
飢餓への対抗手段として、進化の過程で獲得した代謝を低下させる遺伝子の一つが変異を起こし、交感神経反応の低下による影響が大きいのではと報告がありました。
自律神経
性ホルモンの変動と、それに伴う自律神経のバランスの乱れが考えられます。
女性は、周期的なホルモン変動が大きいので、冷え性の方が多いのではと考えられます。
更年期に至ってもホルモンバランスがくずれだし、ホルモンの変動が原因だと言われています。
生活習慣
間違った食習慣や生活習慣も、冷え症の原因になります。
ダイエットや、スタイルを気にすることによって、栄養摂取の質や量の低下が代謝を低下させてしまいます。
冷え性を訴える群には、『朝食抜き』『ダイエット中』『塩分や脂肪分の摂取が多い』とする生活習慣の報告があります。
また、不規則な生活リズムも自律神経を乱れさせ、冷え性の原因になっています。
東洋医学的には、
陽気(エネルギー)が不足している、陽気不足。
エネルギー「気」と、全身をめぐって栄養を届ける「血」が不足している、気血不足。
温かな血が行き渡らない、血行不良などがあげられます。
冷え性をほっておいてはいけません。
冷え性は病気ではありませんが、肩こりや頭痛などのツラい状況を伴うことや、内臓の機能低下を起こし、カラダ全体の免疫力低下にもつながることから、東洋医学では冷えを「万病のもと」と捉え、その改善をとても大切にしています。
これらを、同時に行っていくことが大切です。
上記のポイントを継続していけば、回復しやすくなることが通常です。
冷え性でお困りなら一度来られませんか?
しっかりとみさせていただきます。
さらに、冷え性を含む全てのお困りに共通する施術の特徴。
全てのお困りに共通する施術の特徴や、施術方針を記しています。