【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【肩こり】3年前から続いていた肩こりが一回でとても楽に

本日の予約状況

今回は、3年前から肩こりがひどくなり、いつも肩こりに悩まされていた女性(20代/会社員)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

首・肩こりがひどい。お風呂に入っても寝ても楽にならない。いつも肩こりがある。

来院に至るまでの経緯

3か月前に転職し、現在の職場には慣れてきたものの、以前の職場ではうつを発症し、つらい時期を過ごしていた。心の状態は落ち着いてきたが、長年の肩こりがなかなか改善せず、何とかしたいという思いから、インターネットで当院を見つけ、来院。

検査と所見

カウンセリングおよび検査の結果、以下の所見が確認された。

  • 背部の筋肉が全体的に過緊張、慢性的な負荷がかかっている状態
  • 胸郭に著しい捻じれがあり、呼吸の質や肩・背中の可動性に影響 
  • 機能的な猫背姿勢(機能性円背)が見られ、上半身の姿勢保持に問題
  • 骨盤の歪みにより、体幹バランスに不均衡が見られる
  • 浅い呼吸と慢性的な酸素供給不足傾向
  • 解剖運動学的にみて、身体の二軸にズレ
  • 緊張を抜きにくい性格傾向が、筋緊張の持続に影響
  • 精神的ストレスにより、自律神経系への負担と身体症状の増悪が見られる

これらの要因が、身体の支持構造や自律神経系に慢性的なバランスの乱れを生じさせ、筋緊張や血流不良を引き起こし、肩こりの慢性化につながっていたと考えられる。

特に胸郭のねじれや猫背姿勢は、肩甲帯の可動性を制限し、肩周囲の筋群に持続的な負荷を与えており、加えて、浅い呼吸やストレスによる自律神経の乱れも、筋肉の緊張を高め、症状を悪化させていた可能性が高いと判断。

施術内容と経過

胸郭部をはじめ、脊椎の柔軟性改善を目的に、脊椎深部の筋肉を調整する施術を実施

深部筋の調整に重点を置いた施術
初回~4回目(週2回ペース)

運動療法も併用しながら施術を進めた結果、初回後、二日は楽だったとのこと。2回目の施術前日に、重たい鞄を持って良く歩いたら、また肩こりを感じる。

4回目の来院時にNRS(数値評価尺度)を確認したところ、初回の辛さを10とした場合、1まで軽減。

5~10回目(1週間に1回ペース)

仕事の忙しさによって、肩こりの症状が出たり落ち着いたりを繰り返していたため、週1回のペースで通院を継続。

11~16回目(2週間に1回ペース)

肩こりの症状は落ち着いてきたものの、仕事の影響でときおり再発することもあったため、様子を見ながら2週間に1回のペースで通院を継続。

17回目(3週間後の施術)

「大丈夫。肩こりを感じず、楽です」とのこと。

18回目~数回(1か月に1回ペース)

月1回のペースでの調整で、良い状態を維持できている。

以後、2か月に1回ペース

肩こりがなく、良い状態を維持できている。

以下ご本人のメッセージ

1回目の施術で肩こりがとても楽になりました。

原因についても丁寧に説明してくださり、自分で思っていたこととは別の原因だと知ることができました。痛い事は全くなく、むしろ心地よくって、ついウトウトしてしまうような施術で症状が改善されます。

体のことでお悩みの方は、ぜひ来られることをお勧めします。

院長からのコメント

院長:柴田

根本から改善できて、私も嬉しいです

長年の肩こりに加えて、過去のストレスによる影響も重なり、体が常に緊張状態にあるような状態でした。

特に胸郭のねじれや猫背姿勢、浅い呼吸などが、筋肉の緊張や自律神経の乱れを引き起こしていたことが、今回の肩こりの背景にあったと考えられます。

初回の施術からしっかり反応が見られ、回を重ねるごとに体の柔軟性と呼吸の深さが改善し、肩こりの頻度や強さも大きく変化していきました。

Kさんのように、肩こりが「当たり前」になっている方でも、原因を見極め、的確にアプローチすることで、こらなくなる状態を目指すことは十分可能です。

これからも良い状態が続くよう、しっかりサポートさせていただきます。

肩こりでお悩みなら…

肩こりについて解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:柴田

自然治癒力をさらに高める新発想の整体技術を体験してみませんか?

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日1名

初回限定今だけ

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は4,000円(税込)

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日1名に制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:柴田

つらいときは我慢せず、お気軽にお越しください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は一日1名

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日1名に制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:柴田

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
京都府城陽市枇杷庄島ノ宮5-15
電話番号
0774-55-5488
定休日
日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください