【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

【変形性膝関節症】右ひざ内側の痛みが改善!60代女性の症例

本日の予約状況

一年前から、右膝の内側の痛みでお困りだった60代女性の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

右ひざの内側に痛みを感じるようになったのは一年前からで、歩行時や階段の上り下りの際に特に痛みが強く出る。ちょっとした段差でも痛みが生じることがあり、朝起きた直後の最初の一歩には強い痛みを訴えている。

さらに、痛みをかばいながら歩いている影響で、五分ほど歩き続けると股関節にも痛みを感じるようになった。

来院に至るまでの経緯

一年間、整形外科に通院し、2週間に一度、膝へのヒアルロン酸注射を受けていた。しかし症状が改善せず、不安を感じたため、インターネットで治療院を探し、当院に来院された。

検査と所見

カウンセリングおよび検査の結果、以下の所見が確認された。

  • 右の脛骨の内旋位が大きい 
  • 重心位置の大幅なくるい
  • 患部に炎症あり
  • 骨盤の捻じれ歪み
  • 脊柱のアライメント異常
  • 胸郭の強い捻じれ
  • 浅い呼吸と慢性的な酸素供給不足傾向

これらの要因により、体全体のバランスが崩れた状態で無理に動かしていたため、膝と股関節に負担が集中し、結果として痛みや炎症が慢性的に続いていると推測された。

初期対応としては、施術によって骨盤及び、脊柱のアライメントを整え、膝および股関節への負担をできるだけ軽減するとともに、血流を促進。深部組織への酸素と栄養の供給を最適化し、自然治癒力の向上を目指した。

施術内容と経過

膝関節および脊椎の柔軟性改善を目的に、脊椎深部の筋肉を調整する施術を実施

深部筋の調整に重点を置いた施術
初回~6回目(週2回ペース)

運動療法を併用しながら施術を実施。順調な回復がみられ、 3回目の来院時にNRS(数値評価尺度)を聞くと、初回の辛さを10とした場合、5(半分)まで軽減。6回目が終わるころには、NRS(数値評価尺度)は10→2まで改善。

7・8回目(週1回ペース)

仕事が続くと、痛みが出るが回復するようになっている。

9回目(2週間後の施術)

2週間空けても、膝の痛みが戻ることもなし。

10回目~(3週間に1回ペース)

3週間に1回の施術で良い状態を継続中。3週間空けると、仕事が続けば痛みが出ることもあるが、寝ると回復するようになっている。

以下ご本人のメッセージ

1回目、2回目と受けるたびに少しずつ良くなっているのが実感できます。まげた状態から伸ばす時やその逆の時、ものすこく痛かったのが、なくなりました。車の乗り降りも楽にできるようになりました。歩き方もだんだん良くなってきてうれしく思っています。

一年整形外科にかかっても全く治らなかったのが、この短期間でここまで良くなるのは本当に驚きです。もっと早く来たかったです。

院長からのコメント

院長:柴田

お役に立てて良かったです

初回のカウンセリング時、Iさんは「1年以上整形外科に通っても良くならず、心配だった」とお話しされました。

検査の結果、膝だけでなく、体全体のバランスの崩れや脊柱のアライメント異常、さらに慢性的な酸素不足の影響も大きいことがわかりました。

膝単独ではなく、全身のコンディションを整えることで、体は本来の回復力を取り戻していきます。
当院が姿勢を整える施術を大切にしているのは、まさに自然治癒力を高めるためです。

順調に施術が進み、回復力が高まっていく変化を、Iさんご自身が実感できたことも、今回の大きな改善につながりました。

膝の痛みをそのままにしておくと、体全体に負担が広がり、回復により長い時間がかかってしまいます。軽い違和感の段階から適切な対応を始めることが、将来の健康を守る大切な第一歩です。

同じようなお悩みをお持ちの方は、どうぞお気軽にご相談ください。

変形性膝関節症でお悩みなら…

変形性膝関節症について解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:柴田

自然治癒力をさらに高める新発想の整体技術を体験してみませんか?

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日1名

初回限定今だけ

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は4,000円(税込)

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日1名に制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:柴田

つらいときは我慢せず、お気軽にお越しください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は一日1名

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日1名に制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:柴田

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
京都府城陽市枇杷庄島ノ宮5-15
電話番号
0774-55-5488
定休日
日曜・祝日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください