お気軽にご相談ください!
【首のヘルニア】指先のしびれに悩む美容師の方へ、呼吸も楽に
首のヘルニアで手がしびれている美容師さん(40代)の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)
3ヶ月程前に長く上を向いていたら、首がズキズキと痛くなり、それからしばらくしたら、右手の親指、人差し指、中指の3本がしびれるようになった。午前中はマシだが、昼ぐらいからしびれと痛みが強くなり、つらい。
来院に至るまでの経緯
病院で診察を受け、MRIを撮ると頸椎の3番から7番までヘルニアと狭窄があるとのこと。お父様が前に当院に来られて、元気になったので、勧められて当院に来院。
検査と所見
カウンセリングおよび検査の結果、以下の所見が確認された。
- 胸郭の強い捻じれ
- 猫背姿勢(機能性円背)
- 背部筋群の過緊張
- 骨盤の歪み
- 骨格のアライメント異常
- 浅い呼吸と慢性的な酸素供給不足傾向
- ストレートネック傾向
- 頚椎に炎症あり
これらの要因により、筋肉の過緊張が骨格の歪みを引き起こし、脊柱のアライメント異常が頚椎に負担をかけていると考えられた。それにより、組織の炎症が収まらず、内部で腫れが神経を圧迫していると推測。
初期対応として、施術により脊柱のアライメントを整えることにより、頸椎にかかる負担を減らし、炎症が早く収まるよう努めた。
また、過剰な筋緊張を緩和し、血流を促進。深部組織への酸素・栄養供給を最適化し、自然治癒力を高めることを目的とした。
施術内容と経過
頚椎をはじめ、脊椎の柔軟性改善を目的に、脊椎深部の筋肉を調整する施術を実施。

- 初回~4回目(週2回ペース)
-
運動療法を併用しながら施術を実施。初回の施術後、2日ほど楽だったが、仕事をすると元に戻る。病院でのお薬が合わず、しんどい思いをしたりしながら、少しづつ改善。
- 5回目(5日後の施術)
-
少しづつ改善を実感。
- 6回目(5日後の施術)
-
NRS(数値評価尺度)で、初回の辛さを10とすると、4まで軽減。
- 7回目(1週間後の施術)
-
NRS(数値評価尺度)は10→2まで改善。
- 8回目(2週間後の施術)
-
2週間空いても、ほぼしびれもない。
- 9回目~(1か月に1回ペース)
-
月1回の施術で良い状態を維持できている。
以下ご本人のメッセージ
3ヶ月位前から、背中・肩・腕にかけての痛みと指先のしびれ、頚椎ヘルニア・頚椎狭窄症。上記の症状から、一日仕事を終えた後には吐き気も出るようになってしまってました。
藁にもすがる思いで受診し、しっかり話を聞いてくださり、私に合ったオンリーワンのアドバイスも頂けて今では「残ってしまうかも」と言われていた指先のしびれも無くなり、全身を整えてくださったお陰で浅かった呼吸も深く吸う事が出来るようになりました。
本当に、痛くも痒くもない施術です。眠むってしまいそうなくらい心地よく。とにかくしっかりとお話しを聞いてくださいます。
私個人としては、からだだけでなく心も整えていただける、一人ひとりに寄り添っていただける院です。
院長からのコメント

しびれが無事になくなり、良かったです
初めてご来院された際は、首から肩、腕にかけての痛みとしびれが強く、日々のお仕事にも大きな支障が出ているご様子でした。特に美容師というお仕事柄、長時間の無理な姿勢や手の使い過ぎによる疲労が蓄積されていたのだと思います。
今回は、頚椎ヘルニアと狭窄による神経圧迫が考えられたため、首や背骨にかかる負担をできるだけ早く軽減し、自然治癒が進む環境づくりを意識して施術を行いました。
施術と並行して、姿勢や呼吸の改善、自律神経を整えるためのご提案も受け入れてくださり、丁寧に取り組んでいただけたことが、回復の大きな助けになったと感じています。また、通院のペースを守ってくださったことにも感謝しております。
おつらかった症状が消え、元気になっていただけたことを私自身もとても嬉しく思います。
これからもお身体のメンテナンスを大切にしながら、快適にお仕事を続けられるよう、しっかりとサポートさせていただきますね。
首のヘルニアでお悩みなら…
椎間板ヘルニアについて解説しているこちらのページもお読みください。



自然治癒力をさらに高める新発想の整体技術を体験してみませんか?
今月のご予約枠
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。
初回は1日1名

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日1名に制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。