お気軽にご相談ください!
【頭痛】自律神経の乱れによる目のけいれんも改善
頭痛と右目の下がピクピクと痙攣する40代女性の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)
朝起きたときに、後頭部(頭の付け根)が詰まるような感覚があり、そのまま頭痛へとつながる。ひどいときには吐き気も伴い、一日中薬を飲んで過ごすことも多い。また、右目のあたりが疲れると、ピクピクとけいれんすることがある。
来院に至るまでの経緯
5年ほど前から頭痛と顔のけいれんに悩まされ、整体やマッサージ、カイロプラクティックなどさまざまな施術を受けてきたが、改善が持続せず悩んでいた。そのような中、インターネットで当院を見つけ、思い切って来院されることとなった。
検査と所見
カウンセリングおよび検査の結果、以下の所見が確認された。
- 脊柱のアライメント異常
- 胸郭の強い捻じれ
- 骨盤の捻じれ歪み
- 浅い呼吸と慢性的な酸素供給不足傾向
- 頭頸部の筋緊張が高い
- 脳の過敏状態
- 解剖運動学による2軸のズレ
これらの要因により、頭頸部の筋緊張と呼吸の浅さが相互に影響し合い、自律神経系に負担がかかることで、慢性的な頭痛や吐き気、さらに顔面の痙攣といった神経症状が引き起こされていたと考えられた。
施術内容と経過
頭頸部への負担軽減と自然治癒力の活性化を目的に、頸椎および脊椎深部への施術。

- 初回~3回目(週2回ペース)
-
運動療法を併用しながら施術を実施。2回目の来院時には、頭痛はなかったとのこと。右目下の痙攣は、NRS(数値評価尺度)を聞くと、初回の辛さを10とした場合、5(半分)まで軽減。
- 4~9回目(週1回ペース)
-
疲れると頭痛が少し出てくる時もあるが、ほぼ大丈夫。薬を飲むこともない。目のけいれんは、9回目が終わるころには、NRSは10→3まで改善。
- 10~18回目(2週間に1回ペース)
-
目のけいれんのNRSは10→2まで改善しているのだが、出る日と出ない日があるのが続く。18回の施術後、体調不良により一度キャンセルのご連絡をいただいたが、その後は再予約のご連絡がなく、通院は一旦落ち着いたご様子である。
以下ご本人のメッセージ
初めて柴田先生の施術を受けた時は、強い力を加えられない、ソフトで少し不思議な感覚でした。1回の施術を受けただけで、私が長い間悩んでいた頭痛と顔面のけいれんが、ほとんど止まりました。
身体の緊張がほぐれたようでとても楽になりました。
私は今まで、整体、カイロプラクティック、マッサージ等で、何人かの先生に診てもらいましたが、効果が長く続きませんでした。柴田先生の施術は、不思議なくらい効果が早く出て、続きます。
もっと早く来れたら、もっと早く楽になれたと思ってます。悩んでおられる方は、ぜひ、一度診てもらって下さい。
院長からのコメント

お役に立てて良かったです
長年にわたり、頭痛や顔のけいれんに悩まされていたとのことで、大変おつらかったことと思います。特に、疲れがたまると出てくる右目のけいれんや、吐き気を伴うほどの頭痛が日常生活に与える影響は小さくなかったはずです。
初回の施術後から頭痛が軽減され、通院を重ねるごとに症状が安定していった経過は、私にとっても嬉しい結果でした。検査では、胸郭や骨盤のねじれ、呼吸の浅さなどが見られ、これらが自律神経系に慢性的な負担をかけていたと考えられます。
当院では、強い力を使わず、身体の深層へ穏やかに働きかける施術を行っており、「今までにない感覚だった」というお声を多くいただいております。
今回は、通院が一旦落ち着いたところで終了となりましたが、必要なときにはいつでもご相談いただければと思います。引き続き、心身のバランスを整えるお手伝いができれば幸いです。
頭痛でお悩みなら…
頭痛について解説しているこちらのページもお読みください。



自然治癒力をさらに高める新発想の整体技術を体験してみませんか?
今月のご予約枠
ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。
初回は1日1名

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています。
一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日1名に制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。