お気軽にご相談ください!
どんなことをされるの?そんな不安をお持ちのあなたへ

【初めてのあなたへ】どんな施術?そんな不安にお答えします
「整体って、ちょっと不安…」
「どんなことをされるんだろう?」
「痛くないかな?揉まれるのかな?気功みたいなこと?」
あなたもそんな不安を感じていませんか?
当院では、そんな不安を安心に変えるために、からだと丁寧に対話しながら整えていく『脊柱軸整法』という整体法を行っています。
20年の臨床経験から生まれた整体法『脊柱軸整法』
「脊柱軸整法(せきちゅうじくせいほう)」は、20年以上にわたって多くの不調と向き合ってきた中で生まれた、背骨(脊柱)と体幹(軸)を整えることで、体全体のバランスを回復へと導く独自の整体法です。
背骨は、姿勢・自律神経・内臓機能など、あらゆる働きの中心に関わっています。ここを丁寧に整えることで、症状の改善がスムーズに進むことがわかってきました。
この施術法は、古武術の身体の使い方にヒントを得ながら、体のしくみや反応のパターンをもとに考えられた整体法で、医学的にも体に負担をかけない、自然な変化を大切にしています。
施術では、必要最小限のやさしい刺激で神経系の過敏さを落ち着かせ、体が本来の状態に戻るのをそっと後押しします。そのため、敏感な体質や強い刺激が苦手なあなたでも安心して受けていただけます。
揉まない・押さない・無理をしない—だから敏感な体にもやさしい
~やさしいけれど、しっかり変わる整体~
当院の施術は、いわゆる「マッサージ」とは異なり、強く揉んだり、押したり、ボキボキ鳴らすことは一切ありません。
たとえば、肩こりがあるからといって、いきなり肩を触ることはほとんどありません。その場所だけに注目せず、「なぜそこに負担がかかっているのか?」を探ることで、身体の土台からバランスを整えていきます。
触れるのは、ごく軽い刺激です。それでも、身体は深いレベルで反応し、自律神経がゆるみ、呼吸が深まり、自然と姿勢が整っていくのです。
実際にこんなお声をいただいています:
「不思議だけど、終わった後はスッと座れる感じがする」
「身体が勝手に呼吸し始めるような感覚、息がしやすい」
施術を受けた多くの方が、そんな変化を感じています。あなたもきっと、同じような体の軽さや自然な変化を実感できるはずです。
【どんな人に合う?】こんな不調・悩みをお持ちのあなたに
- 慢性的な症状がなかなか改善しない
- 薬やリラクゼーションでは一時的にしか楽にならない
- 頭痛・肩こり・不眠など自律神経の乱れによる不調が続いている
- 姿勢の崩れや、自律神経のバランスが気になる
- 根本的に身体を見直したい、治したい
- 刺激の強い整体やマッサージが苦手
- 自然な回復力(自然治癒力)を、大切にしたい
- 100年持つ、丈夫な体を手に入れたい
たとえば、ある40代の女性は、肩こりや頭痛、不眠などの悩みで長くお困りでした。いくつかの医療機関をまわっても改善せず、当院に来られました。「え、これで終わり?」と思われた施術の数日後、「ふっと体が軽くなって、ぐっすり眠れるようになった」とお話しくださいました。
さらに、別の50代の女性は「薬に頼らず、自然な形で体を整えていきたい」との思いでご来院されました。若い頃からの腰痛を抱えつつも忙しく働き続け、「このまま年齢を重ねていくのが不安」と感じていたそうです。
施術を重ねる中で「自分の体に備わった力が働き出したような感覚がある」とおっしゃり、今では「80代、90代になっても自分の足で歩ける体をつくっていきたい」と前向きな目標をもって通われています。
ゆるやかな手技が深く届くわけ
当院の整体は、「気功をとり入れてますか?」と言われることがあります。確かに、古武術をベースにした手技には、ゆっくりとした動きや、繊細な感覚を重ねていくような特徴があり、その印象を与えるのかもしれません。
ですが実際には、神経・筋膜・姿勢反射といった身体の働きを活かした、理にかなったアプローチです。目に見えにくい繊細な変化が中心ですが、身体の深い部分に確かな影響を与えていきます。
施術中は、「こちらから何かをする」というより、体の変化にそっと寄り添いながら、必要な分だけ整えていくというイメージです。静かな刺激の中で、ふっと力が抜けたり、自然と呼吸や姿勢が整っていく——そんな瞬間を大切にしています。
なぜなら、体は本来「治ろう」とする力を持っており、その力がちょうどよいタイミングと量で働くのが、最も安全で、回復への近道になるからです。
無理なく変わることで余計な負担をかけず、整った状態が長く保たれやすくなります。
もしかすると、そんな静けさや、内側にじんわりと響く深さが、「気功みたいですね」と感じさせるのかもしれません。
【院長より】本気で体と向き合いたいあなたへ

あなたの体には治る力が、あります
私はもともと管理栄養士として病院に勤めていましたが、薬や食事だけでは整わない不調に向き合う中で、「もっと根本から体を整える方法が必要だ」と感じ、整体の道に進みました。
以来20年以上、心と体の深いつながりに目を向けながら、人の本来持っている「治る力」をどうすれば引き出せるかを探求し続けています。
私が目指しているのは「私の人生、幸せだった」と心から思える人を一人でも増やすことです。
からだが整えば、心も整います。そして人は、自分らしく、もっと自由に生きられるようになります。
私はそんな人生の「道案内人」として、食べる(細胞)・動く(血流)・休む(回復)・整える(調和)という視点から、あなたの100年もつ丈夫な体を共に育てていきます。
整体といっても、バキバキすることはありません。まずは「体の声に耳を傾ける」ことから始めます。必要最小限のやさしい刺激で、あなたの体の状態に合わせて、寄り添いながら整えていきます。
【最後に】あなたの「一歩」を応援しています
はじめての場所に足を運ぶときは、誰でも不安があるものです。
当院では、初めての方にもリラックスしていただけるよう、完全予約制の静かな空間をご用意しています。
体や心のことに悩んだとき、その道のりを一人で進むのはつらいものです。私は、そんなときに寄り添える“道案内人”でありたいと願っています。
「今のままではつらいけれど、何をしたらいいのかわからない」そんな方こそ、どうぞ一度ご相談ください。
あなたの体は、もっと楽に、もっと自然に生きられます。
そして、整体×栄養×運動で、100年もつ丈夫な体づくりへ。
その第一歩を、ここから一緒に歩んでいけたら嬉しく思います。
どうぞ、お気軽にご相談ください。